試合で勝ちたい方へ①サーブの考え方3選【卓球のコツ.初心者.小学生.中学生.高校生.レディース.シニア共通】

今回は試合で勝ちたい方のためのサーブについての記事となります。どのような考え方でサーブを出したらいいか参考になれば幸いです。

目次

サーブで点を取りにいく

・強い回転をかける

・スピードを極める

・コースを狙う

これができるとサーブだけで点を取ることができます。なので良いサーブがあると非常に試合が有利になります。

しかし、デメリットとしてはサーブだけに頼ってしまうと力が入ってしまったり、サーブの後の戻りが遅くなってしまうということもあります。

私も実際に経験がありますが、サーブでなんとかしてやろう!という気持ちで試合をしていると、やはり戻りが遅くなったり、サーブのことで頭がいっぱいで次のことを考えれないといった失敗もあります。

初心者のうちは自分が強い回転が出せたとしても、特に横回転なんかの場合は相手がレシーブした時に曲がってくるのでそれを打ちミスしてしまう!というパターンもよくあります。

相手に攻撃させない

・強い下回転をかける

・回転は弱くてもいいから低くいれる

など。この場合はサーブで点を取りに行くのではなく、相手に攻撃をさせない=ラリー戦で勝負!又は自分が先に攻撃をしかけることを重点においた作戦になります。

相手のレシーブがうまい場合なんかは特に攻撃させないことが大事となります。

チャンスをつくるサーブを出す

・ナックルサーブを出したら相手が少し浮かしてツッツキしてくる、または軽く入れてくるだけ。

・ロングサーブを出したらとりあえず当てるだけでゆるく入れてくる。(相手は強打できない)

などのパターンです。要は、3球目攻撃につながるサーブを出すということです。(さきほどの「相手に攻撃させない」と似ていますが、例えば下回転を自分がかけるとレシーブも回転がかかっているのでドライブしたらネットミスになったりします。この場合は3球目攻撃につながっているとは言えませんよね。)

まとめ

①良いサーブを出して点をとる

②相手に攻撃させずにラリーに持ち込む

③チャンスを作り3球目攻撃を仕掛ける

大きく分けると3つの考え方があります。サーブ力のある方はサーブを徹底的に磨いても良いですし(返されたら終わり!とならないように)、

良いサーブがあまりないんだよな、横回転はかけれるけどレシーブされたら曲がるから打ちミスしてしまうといった方はとにかくまず相手に攻撃させないようにするとか。

3球目攻撃が得意な方はチャンスをつくれるようなサーブを出すなど、

自分に合ったパターンを見つけて行きましょう。

目次